ポッドキャスト

自動車業界における設計の複雑さという課題に対応する - Nand Kochharと語るMBSEシリーズ第1回

執筆者 Conor Peick

消費者がより持続可能で燃費の良い自動車を求めるにつれて、自動車業界では複雑化が進行し続けています。こうした要求に加えて政府による規制が変化し、業界がそれに対応するためには、新しく革新的な方法を見つけなければならないという課題がさらに生まれています。 

これらの多面的なニーズに対して、自動車業界各社はシステムズ・エンジニアリングを採用したり、電気やソフトウェアのシステムを継続的に導入したりしています。 

本日のゲストは、シーメンスソフトウェアの自動車/輸送機器担当バイス・プレジデントを務めるNand Kochharです。彼は、今日の業界が直面している課題、モデルベース・システム・エンジニアリング (MBSE) の重要性、そしてこれらの複雑な問題をより簡単に解決するために開発されているソリューションを直接理解しています。 

このエピソードでは、ソフトウェアとシステムズ・エンジニアリングに関する業界の進化、そして複雑な設計プロセスの課題に対処しているお客様の実例を紹介します。また、相互接続性の重要性と、デジタル・ソリューションを導入した企業にとって、そのプロセスがデジタルツインによって容易になる理由についても話します。 

私からの質問

  • 現在、自動車業界のソフトウェアおよびシステムズ・エンジニアリングへの取り組みは、初期の頃と比べてどういう状況でしょうか?(3:50)
  • ソフトウェアとシステムズ・エンジニアリングは、電動化にどのように適用されるのでしょうか?(7:59)
  • モデルベース・システム・エンジニアリングの役割と、ソフトウェアおよびシステムズ・エンジニアリングのアプローチは、今後10年間でどのように変化すると考えますか?(10:21)

このエピソードで触れる内容

  • エレクトロニクスとソフトウェア開発が自動車メーカーの車両開発をどのように変えたか (00:27)
  • 複雑化に業界がどう適応しているか (2:17)
  •   システム・オブ・システムズの考え方が重要な役割を果たす場面 (5:42)
  • ガソリン車にはなかった、電気自動車の製造プロセスで考慮すべき点 (10:49)
  • モデルベース・システム・エンジニアリング・アプローチが製品開発をどのようにサポートするか (11:54)
  • 複雑な車両設計の開発に成功している企業の実例 (12:56)
Nand Kochhar (シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア、自動車/輸送業界担当バイス・プレジデント)

Nand Kochhar (シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア、自動車/輸送業界担当バイス・プレジデント)

Nand Kochharは、シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアにて自動車/輸送業界担当のバイス・プレジデントを務めています。2020年にシーメンスに入社する以前は、30年近くにわたりフォード自動車に勤務していました。フォード自動車での最後の役職はグローバル安全システム主席エンジニアでした。主席エンジニア時代には、フォードとリンカーンの車両安全性能をグローバルで統括していました。そのほか、技術エグゼクティブ、CAE、フォード技術諮問委員会のメンバーも務めました。フォードでは主にエンジニアリングを牽引する重要な役割を果たし、製品開発、製造、デジタライゼーション、シミュレーション技術の開発・実装など、多岐にわたる領域の経験があります。

SAE Internationalでも活躍しており、エグゼクティブ規格委員会の委員長、モビリティ、自動運転車開発、電動化、接続性の規格に焦点を当てた業界横断的なグループのリーダーを務めています。また、2015年から2016年にかけてSAEの自動車評議会の議長を務め、その後、2017年に技術基準委員会 (TSB) の副議長、2018年と2019年にはTSB議長に任命されました。

ミズーリ科学技術大学 (ミズーリS&T) でエンジニアリング・メカニクスの修士号を取得しました。2005年にはミズーリS&Tの機械および航空宇宙エンジニア・アカデミーの会員に選出されました。妻と2人の子供たちと一緒にミシガン州ノースビルに住んでいます。

Conor Peick (司会)

Conor Peick (司会)

Conor Peickは、シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアのソートリーダーシップ・チームで、将来を見据えたコンテンツを作成しているマーケティング・コーディネーターです。Conorは、経験豊富な業界専門家と協力して、企業が将来直面するトレンドと課題、および解決策になり得るテクノロジーに焦点を当てたポッドキャストや、記事、ブログ、その他の形式のコンテンツを制作しています。

エンジニアリング、製造、そしてエレクトロニクス設計を未来につなげるデジタル・エンタープライズ。それを実現するのがシーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアが進めている変革です。

シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアの包括的なソフトウェア/サービス統合ポートフォリオであるSiemens Xceleratorによって、あらゆる規模の企業の皆様が包括的なデジタルツインを作成、活用し、新たな知見と機会を開拓して、より高いレベルの自動化を実現できるため、イノベーションが推進されます。

シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアの製品とサービスについての詳細は、 siemens.com/software をご覧ください。または、 LinkedIn、 Twitter、 Facebook 、 Instagramをフォローして情報をご確認ください。

Siemens Digital Industries Software – Where today meets tomorrow